docomoパケホーダイ vs UQWimax

Wimaxスマホパケホーダイどっちがいいのか、ちょっと整理してみようの巻。
 

経緯

お金がない。(バッサリ
現在所持しているWiFi対応の端末は以下の通りなのです。

他にもDSとかwiiとかあるんですがここ1年使ってないので除外。というか持ち歩かないしね!
 
もちろんフルで使うことなんてまずないんですが、外で十分に機能を発揮できるのは上のうちスマホだけという状態。
なんかもったいないなぁ。でもただでさえ家庭は普通に光契約しつつパケホーダイ払いつつ更に持ち出し用のWiFi端末はちょっと…と思ってました。
よくカフェで無線LANスポットあるけど、ノマド()なんてしないし必要なのは道端というか移動中なのでいちいちカフェ入ってなにしてとかめんどくさすぎる。
というわけでとりあえず基本スマホでなんとかするようにして帰省時とかはホテルのLANを無線ルーターにつける方法で対応してました。
 
んが、こんな記事を最近発見。
docomoのスマートフォンを徹底的に安く利用する: 小粋空間
docomoのスマートフォンを徹底的に安く利用する(その後): 小粋空間
ちょ、持ってる機種からやろうと思ってた事まで丸かぶりや!要チェックや!ということで熟読。
とりあえず私の実状と照らしつつ情報の整理を行いたいと思います。

docomo

電話番号はさすがに使用頻度が低いとはいえあったほうがいいしSPモードメールも個人的にはいらないけれど嫁さんとはやっぱり使うので使いたい。
ということでとりあえず焦点は金銭面のみ。期間は去年7月に購入したため、今後最低1年はacroを使い続けるとして1年間。
 
まずは基本料。
現在FOMAタイプSS バリュー(980円)。これをメール使いホーダイ タイプシンプル バリュー(780円)に変更することで200円の削減。
と行きたいところだけど、過去の請求額を見るに無料通話分(1,000円)で相殺する程度には通話をしているので(嫁さんと親)保留。
 
次にパケット料。
現在パケ・ホーダイ フラット(5,200円)。これをメール使いホーダイ タイプシンプル バリューのためパケ・ホーダイ シンプル(0円〜5,985円)
スマホの設定で3G接続をカットするためよほどのことがない限り0円運用可能だと仮定します。
 
しかし、パケ・ホーダイ フラットを解除することにより月々サポート割が消滅することにより、1,340*12=16,080の費用が発生。
ここの負担分を減った月額が吸収できるかがポイントでせう。

WiMAX

軽く調べただけでも公式・価格com・各ISPと色々窓口があり、それぞれキャッシュバックやらなにやら言っててよくわからない。。
とりあえず公式で確認。ルーターはMobile Cube。最新のAtermでもいいんだけど、基本持ち歩くため駆動時間が同じで重量低いほうに。
商品価格として7,800円。更にプランはUQ Flat年間パスポートで3,880円。おわり。
もちろん価格comとか別ISPにすればキャッシュバックやらがあるのでお安くなります。2年縛りになるけど。
ノートPCに内蔵されてるので200円追加して登録してもいいんだけど、ルーターの同時接続数内なので放置。そもそもノートPCでWiMAX使う気がしない。

予想されるメリット・デメリット

固定費の削減(メリット)

上記により、約1,400円月に払う金額が減る計算に。
1年で16,800円かー。それでスマホ以外もネット使えるのなら悪くない数字ですね。負担分もなんとかカバーしてる感じ。

電源関係(デメリット)

大震災当時ガラケー持ちだったんですが運悪く充電せずに出社しており、同僚からケーブル借りて充電した事もあって今は会社に充電ケーブル完備。
おまけにエネループのUSB出力付ハンディ電源も会社に置いてるので、いざとなったら会社の非常用乾電池と組み合わせての充電も可能。
 
家・会社での毎日の充電は習慣化すれば問題ないと思うし実際スマホはそうしているのでおそらく大丈夫だと思う。
なので、基本的にルーターは常時電源ONで家や会社では即充電(過充電防止装置があるのでリスクは0)する運用で。

接続関係(メリット/デメリット)

WiFi接続で使えるのは実証済みだけど家以外では3G。でした。
今月から別件で会社が無線LAN端末を敷設し、外部からの訪問者用に用意しているSSIDを個人で使用してもイイヨーと許可を(どさくさにまぎれて)得たので会社ではWiFi環境ある=docomo3Gツカワネ。
問題は移動中のみとなり、WiMAXに求めるハードルはぐっと低くなりました。
移動中特に電車内は朝は通信状態があまりよくないので、これで多少改善されるとちょお嬉しいんですがそこはTryで試すとして。
とくにそれで問題なければそもそもスマホでいる必要がなくなるため、白ロムガラケーで電話格安運用しつつ7インチあたりのタブレットでネット見たり動画見たり音楽聴いたりできるようになります。
また、ルーターを常備することで嫁さん所持のiPadも生きてくるわけで。ノートPCは内蔵型なので単品持ち歩きでオッケー。
このへんがメリット。
 
デメリットとしては、ルーター起動から接続までに若干時間がかかること。しかしソコは常時電源ONにすることで回避可能。
あとは接続有効範囲ですが、基本行動範囲と私の実家は東京にあるので問題なし。
嫁さんの実家もサイトで確認する限りは範囲内。移動時の高速とかでは使えないかーといったところ。ただそれは今までも同じだし移動中はどうせ私が運転するので通信関係ないしそんなに見たければ嫁さんのarcで見ればいいだけでしょう。二人ともWiMAXにする必要はないと思うし。するとしてもしばらく私が変えて様子を見てからですかね。

結論

個人的にはやってみる価値はあるかなと。
ただ、変更する際の諸経費をどこから捻出するかってとこが大きな課題かなぁ・・・。
年間縛りもあるからなるべくスマホと合わせたい気もするけど、うーん。