2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

よーく考えようー。お金は大事だよー。

この間入院したときに、改めて実感したのが保険にさっさと入れということ。 しかし、この不況下生活残業もできない世の中じゃポイズン。 で、いつもの支出を見渡したら思わぬトコロに埋蔵金があったよ! 交通費 今まで 会社へは家─自転車→駅→徒歩→会社でした…

リクルートエージェント1

金曜(6/26)に電話アリ。 7/11に面談する予定を入れた。 けど、少し違和感あり。

今日はちょこっと時間があるので

それなりに更新。http://www.asahi.com/business/update/0610/TKY200906100337.htmlあと2年でauが本気だせそう。がんばれ。 2年後というと年割最高額になるし今の携帯が5年目くらいに入ると思うので機種変してあげてもよくってよ。

職務経歴書は

とりあえず手元の資料からおおまかに書いた。 自己PRとか細かいところはとりあえずエージェントからダメ出しもらってから本気だす。

そろそろベンチウォームの時間は終わりだ!

http://seshop.com/detail.asp?pid=10699 そんなのなくても勉強しろよって話は却下(*'-')ノ今年の夏は色々と忙しそうだなー。

はてなTシャツ2009欲しい!

はてなTシャツ2009欲しい!アイコンデザインのSサイズがほしいほしいほしい。 10名といわず1000名くらいドーン!と送ってくれてもいいのになぅ

職務経歴書、か

苦手なものは自己PR。どうもボクです。先週本社からの説明で二つ。悪いニュースが来ました。 休業制度はっじまっるよー!(対象人数:700/2300名) 賞与は以下の判断基準で配るよ! 新人なし 赤字の事業所なし 下半期で2ヶ月以上未稼動の人なし もらえるとし…

化物語はTOKYO MX : 7月3日(金) 23:00〜から!

他はしんない!

一日の油断が命取り

http://ichibankuji.cms.drecom.jp/jo昨日はちょっとFEZのイベントのため引きこもってましたが、今日一番クジのサイトいったらなんかもう発売されてるっぽいので行ってきました。 一店舗目:某クス 「すいません、一番くじのJOJOのヤツってどこにありますか…

多分完全復活

健康って素敵 便通も元通り。仕事は程ほどに忙しいけど、残業するほどでもないのでまーた生活費がカツカツだなぁ。 先週入院したから、そろそろ重い腰上げて保険も探さないといけないし。 そうは言っても勝てるに越したことはないしー 仕方ないと理解しては…

入院してました。

ジャンプ的展開で言うとこんな感じ。

の紹介

公私共におすすめソフト第一回は、これがなくっちゃ始まらない!テキストエディタです。 URL http://notepad-plusplus-euc-jp.hp.infoseek.co.jp/ 窓の杜 - 【REVIEW】プログラミングに適したテキストエディター「NotePad++ EUC-JP 対応版」