2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Skypeがサポートセンターみたいになってる件

本バージョンの主な変更点は、通話相手に自分のデスクトップ画面を見せる機能を追加したこと。 窓の杜 - 【NEWS】「Skype」v4.1のベータ版が公開、通話相手にデスクトップを見せる機能を追加 てことは、親のPCとかにSkype入れて、何か質問されたらSkypeでデ…

FirefoxExtentionのKallOutができる子な件

ハイカーになっちまうか? そろそろはてなハイクもやってみようかな、画像貼り付けられるならその日の弁当乗っけようかなと思ってはてなハイクへ行ったんですが、レイアウトがいまいちしっくりこなかったのでStylishのサイトからよさげのを検索。そしたら、…

昨日はずる休み。

私NEX派だけどこれはsYレにならんしょ…? http://www.suntory.co.jp/news/2009/10439.html 最近しそって食べないからあまり味のイメージが出来ないや…。 割とアグレッシブなこと続けてますよねぃー。面白い。 今度見る TBSが朝1回の放送で見捨てた東野&岡…

SS加工あれこれ

webサービスでちょっと面白いのがあったので。ちなみに加工前のSSはこれ。

COMODO Internet Security

Comodo | Global Leader in Cyber Security Solutions 窓の杜 - 【NEWS】フリーの統合セキュリティソフト「COMODO Internet Security」が日本語化 最近OSをクリーンインストールしたついでに旬のアプリを入れてみたのでその感想を。 あとオンゲのメンバーで…

テイネンピってなーに?

ほんとなんなんでしょうね…http://www2.nissan.co.jp/NOTE/E11/0801/index.html

実験PCの構築

OS

windows7とかUbuntuとかで遊ぶ用のPCを組んだのでメモ。 PC 今年最初に潰したPCを再利用。 CPU Athlon 64 2.4G RAM PC3200 2GB HDD Barracuda 80GB M/B GIGABYTE GA-K8N ULTRA9 グラボ Radion HD 3850 512MB 面倒なのでUSB関係の接続はしてない。 Windows7イ…

増田は「まぁいいか、と思う」「見なかったフリをする」ってことを覚えたほうがいい

夫婦のフェアな家事分担について いやそうじゃない、性格上そういうのはできないっていうなら以下。 人に何かを頼むということは、もちろん相手が了承すれば自分の望む結果が得られるだろうと思う。苦労の大小問わず。 ただし、同時に覚悟しなければいけない…

そういや午前中終わったけど

会社から新型インフルエンザやらGENOウィルスやらの通知が一切ない。 東京の郊外で社内でしか仕事しないけどさぁ。 GENOウィルスも業務上、メール経路のウィルスより感染リスクが低いけどさぁ。 今日中に何の通知もなかったらちょっと危機意識薄いとしかいえ…

ウイルス対策ソフトをすり抜ける危険なウイルスが出回っているようです

通称「GENOウイルス」・同人サイト向け対策まとめ - アットウィキ今のところセキュリティソフトが検知できないJavaScriptタイプのウィルスらしいです。 現在、新種のコンピュータウイルス「JSRedir-R」(通称GENOウイルス)が 急速に拡大中です。※ソフトによ…

動画撮ろうぜ!

ネトゲなどでちょくちょく動画撮ってるんですが、色々な人の動画見てて思うのは無料のソフト使ってる人のロゴどうにかしたいよね?ってこと。 なので、ちょっくら私が無料ソフトだけで綺麗さっぱりな動画を作成するのを目指したのでメモっときます。 用意す…

ココのアイスは上手い

Tamagawa Honey Ice Cream(ミルク&はちみつ) 120mlカップ:250円 ホームサイズ(1000ml):1,600円 ホームサイズなんてあったのか。私が知ってるのは120mlカップだけだったけど。というか味も何種類かあったような・・・まぁおいしそうなので機会があったら…

とりあえず秘書にでも頼んで自分のプロフィール載せたら?社長。

http://ameblo.jp/cair/entry-10259506471.htmlなにそれこわい。こういうのって本当のいわゆる「いい男」って女性紹介しないんじゃないかと思うんだけど。 だっていい男なら紹介する女性がほっとかないでしょ。パターンとしてはこんな感じかしらん。 素直に…

来月の小遣いの使い道きまったわ・・・

FEZの課金は見送りだわ・・・

軽くRubyを触ってみた。

触りついでに会社にあるOJT用の問題を解いてみた。 エラーハンドリングなどは漏れ漏れだけどまぁ暇つぶしなのでご容赦を。*1 *1:とはいえ公開してる以上不備や改善点は大歓迎です。

当たり前にしないこと

ちょろっと話しててなるほどと思ったので。ただ私はモノを記憶することがとても苦手なのと本当に普段の会話からひょろっと出たので覚えてるところを箇条書き。 何かをされることを当たり前に思うと、相手への感謝やありがたみがなくなってくる。 なので、常…

ギリギリセーフ

今日は朝起きたらめちゃくちゃ眠いわ、雨が土砂ぶりだわ、仕事もなかったはずだわなのでお休み。グラボのせいか、FantasyEarthZeroで操作と画面が同期取れていない(左を向くようにトラックボール左に転がして0.5秒くらいしてから画面が左に移動する感じ)の…

GWお疲れ様でした。

私は元々長期休みをもらっても使いこなせないので後半はきつかった。。。やっぱ旅行とか入れないと時間もてあますなー。やったことって言ったら デュアルブートしてたubuntuを別PCに入れるためにメインから消したらwindowsが挙動不審になったので別HDDに新規…

開き直った方がみっともない方よ

非喫煙者はおれらがタバコ吸うのはニコチン依存だと思ってるでしょ?でもね、ニコチンよりコミュニケーションを求めてってのが結構大きいと思うよ。 非喫煙者の誤解 なんで非喫煙者は空気が読めないんだろうねぇ:訃報のはてブで思ったも似たようなものだけ…

S4 League:とりあえずポート開いた

ルータとか初期化したりしてみたけれど、結局問題はwindowsのファイアウォールっぽかった。 ので、ファイアウォールの例外に件のポートを設定して確認→おっけー。ちょっとゲーム入ってみた感じでは概ね50-100ping減ったのかな?まぁしないよりはましというこ…

S4 League:今まで御免なさい

必要なポート開放、wikiを見てやってたつもりが実は全然ダメでした。\(^o^)/ナンテコッタイそりゃlaggerlagger言われますよねー。でも普通にできたりするから困る。さて、ルータの設定いじらねば、、、あ、あれ、、パスワードなんだっけ、、、

bronze認定きました。

DBA 11gを受けたのが4/19。大体2週間ってとこですかね。 肝心の請求書は・・・?