そもそも壁ってなんなのさ。

壁を乗り越えることに意味ってあるの?
よくわかんないけどとりあえず漫画版スクライドでも読んどけって思った。amazon:スクライド

「壁を乗り越える」のは手段であって目的じゃないでしょ。何をそんなに固執してるのか。
どうも斜め読みした感じでは「壁」を意識した時点で勝敗が決まるように見受けられるけど、そこまで社会は単純じゃないよ。
他の増田も書いてるけど、危機管理能力を問われる場合もあるし、そもそも「壁」を感じるほどお前働いてねーだろって場合もある。

学校で言えば、九九とか。いきなりスラスラできる人もいれば7の段で躓く子もいる。じゃ7の段で躓いたらもう負け犬なの?
ゲームで言えば、弾幕STGとかかな。いきなりラスボスまでいく人もいれば1面でゲームオーバーの子もいる。じゃ1面でゲームオーバーになったらもうラスボスには会えないの?

何回壁にぶつかろうが最後にその人が幸せだったり満足してれば「勝ち」なんじゃないかと思う。