リクルートエージェント2

ゲームのことで不愉快で寝られないので行ってきた面談の話でも。

面談

30分ほど希望条件や職種の意識あわせ。
とりあえず伝えるべきところは伝える。
あと職務経歴書でいくつか記載ミスがあったので指摘。

検索

30分ほど面談の内容に合致する企業の求人を検索してもらう。
その間に面談〜転職入社までのおおまかなスケジュールのパンフレットなどを読む。

紹介

検索結果を印刷してもらう。
簡単なアドバイスなどをもらって90分ほどで終了。

メモ

  • 求人数は去年の1月をピークに今1/3
  • ただし、倍率自体は1倍ほどで適正に近くなっている(今までが需要過多すぎていた)
  • 書類選考通過率は去年の秋で20-30%
    • 今ならおおよそ10%ほどだろうとのこと
  • ただ、全体的なスケジュールとしては年内に決着がつく模様
  • だらだらやっても仕方ないらしいのでとにかく動いてみる
    • 内定まで取ってから行くかどうか決めてもいいらしいし、途中でやめても全然OKならまぁやっといて損は無いと思う

思ったより酷評されなかったイメージ。もっと殺伐としてるものと思ってた。
とりあえず汲み取れた雰囲気から最低限今の年齢でやっているはずのキャリアは積ませていただいていた様なので感謝。

いいご縁があるといいけど…こればっかりはね。