帰省at2009 しょにょに

二日目は別府に移動の巻

午前中

もう一度祖母宅に向かうつもりが寝過ごしたので、割愛。
本当は昨日行くはずだった父方の寺へ行きお参り。
途中で父方の元祖母宅(というか土地)があるので、確認。

ここ、実はウチの家族誰も何も知らされずに勝手にされたので、私の思い出の品など諸々廃棄されたいわくつきの場所。
なので、実は父方の親族には結婚後一度も会ってないし会うつもりもない。
関西圏の方にはとばっちりで申し訳ないけど、関西には余程のことがない限り近づかないだろうなぁ。

午後

その後は順調に高速を飛ばして

玖珠とか

アイスクリームとか食べて杵築へ。
お目当てはいつも通っている回転すし屋。パチンコ屋の隣にあるんだけどここの炙りサーモンが上手すぎて死ぬ。
むしろ東京の回転すし屋がダメなのか。


その後、家族風呂(桜湯)へ。
ここは様々なお風呂を選んで家族で入れるお風呂。
料金は風呂の大きさにもよるけど、今回使用した部屋(樽風呂)は2500円/50分。
お金を払うとコインを渡され、部屋で使うことで源泉かけ流し(40分)になる。
部屋にはいったら風呂がまは空なのでまずはお湯をためる。
なかなか熱めで気分よかったわー。高速のICからも近いのでオススメです。


そして別府駅近くでお土産を買いあさったり、スーパーで普通に日用品買ったり。
東京より安いのでつい…。洗剤とか業務用のℓレベルで売ってるし。
で、夕飯。とり天とラーメン。商店街の中の1店舗だけどおいしかった。

デザートにアイスクリームはわすれてねぇぜ!

その後行きつけの銭湯でゆっくりしていってからホテルへ。


あ、忘れないうちに別府駅周辺のマンホールをハイクにあげねば。枚数多いからこまめにね。