ninecube 2.0

誕生日ゆえ、バージョンアップ。

キーボード


cherryの赤軸キーボードを購入。

感想

ネットの評判どおり軽い軽い。店頭で触ったRealforceに確かに近いよ。
キーを半分くらい押し込むだけで反応するからスイスイ打てますな。
Nキーロールオーバーなのでネトゲも完璧!

嫁が狙ってるのは気にしないでおこう。

ヘッドフォン


ゼンハイザのヘッドフォンを購入。
最初はオーディオテクニカのイヤホンにしようかと思ったけど、一応今イヤホン持ってるし前壊れたのはヘッドフォンなので。
最下位モデルだけど、通勤時に聞く分にはちょうど良いらしい。
コードが若干長いのでまとめるアクセサリーを物色中ー。

感想

音はよくわかりませんがいい感じです。
つけ心地が軽い軽い。軽すぎてくしゃみしただけですれちまうぜ!
ゼンハイザは2個目ですが、こいつも長く付き合いたいですな。

bluetoothレシーバ


ソニーbluetoothレシーバを購入。
新型?が11/10に発売されるけれど、機能はまるで変わってないためそそくさと購入。なんか新型出たとたん旧型の在庫なくなったら値段上がりそうだったので。
どうも充電のクチが世界基準のモノらしいので同時にUSBで充電できるケーブルも購入。
家のコンセントはもういっぱいいっぱいなのでUSBでできるのはなるべくUSBで済ませたいですわ。

感想

すんなり繋がったので大してコレといったのはないですが…。
動作は完璧なのでよかよか。
通話も問題なくできたのでこれからは電話取り逃すこともないな…!!

結果

今まで通勤時の必需品が

だったのが

  • 財布
  • 携帯+ヘッドセット

のみに。らくちーん。
ipod touchは布団でゴロゴロしながら天気予報やカンタンなブラウジング用デバイスになりまんた。
あとは就職活動時にメールや面接時のメモを見るくらいか。
キーボードも新調したし、そろそろゾンビゲーしたいなぁ…無理だろうけど。