IT健保おいしいです(^ω^)ニコッ

ninecube2011-01-26

転職したとき総務部長に「ここはいいとこだから嫁さん連れて行きなさい」といわれたトスラブ箱根ビオーレに行ってきました。
 
当日寝違えなければ結構堪能したんですが…ハハハ。写真もボケボケだしなーorz

外見


こんな感じ。ちなみに道はさんで向かいにはトスラブ箱根 和奏林があります。
 

内装




101号室は入り口すぐだったので、おそらく車椅子の方も泊まれるようになっているようです。
かなり広めの室内に床暖房。トイレもカーテンが棒で開閉できたり手すりが付いていたりと細かいところまで設備が整っています。
写真では見切れてますが、ベッドもうひとつ手前にあります。風呂トイレ洗面所は別室なので実質広さは写真の倍くらい。結構広いです。
加湿器も常備してますし、有線も入ってました。
そして鍵が…!なにこれちょおかっこいいんですけど…!

夕食







イタリア料理のフルコースでした。飲み物は別料金。
メインディッシュは4種類(のソース×パスタorリゾット)から選べます。私はキノコのリゾットを選択。
デザートも7種類から1種類を。私はシロップ漬けの果物にアイスを添えてもらいました。
同じく別料金でシェフがその場でチーズカットしてくれるんですが、ちょっと…私ら小食民族には…普通におなかいっぱいでして…
またの機会にしたいと思います。パンもおかわり自由でテーブルまで持ってきてくれました。おいしかったー。
 

朝食




朝食も豪華。野菜たっぷりスープもありましたが、体調がよくなかったのでさっくりとコンソメスープに。
サラダとフルーツヨーグルトは撮り忘れてますねハハハ。
ちなみに夕食も朝食も二人ともブラッドオレンジジュース一択でした。どんだけやねん。
 

道のり

今回レンタカーを借りずにロマンスカー+箱根登山バスで行きましたが、特に迷うことなく着きました。
最寄のバス停も近くに何件か民家がある集落みたいになっているので、降りたらポツン…てことはないです。
そこから歩いて2分ほどですが、周りを見渡すと大きめの地図が看板になっているので迷うことはないと思います。