ubuntuのインストール

そろそろゲームも飽き始めてきた。やっぱり何事にも終わりがあるようだ。
今週だけ見てもS4 Leagueにこそ1時間くらいINしてますが、FEZには今月一度も入ってないしココ何年も夜はタモリ倶楽部くらいしか見なかったテレビを見始めた。

そんならもうちょっとoutputのネタになることしよう。と。

ウチのデスクトップにubuntu入れてみました。目的はコーディング。エロと風俗情報満載 どう抜く?への挑戦。プラットフォームはC、shellで。
元々ネットブックubuntu入れようかなと思ってSDカードブートの手順とか調べてたんですが、その際メモリースティック媒体でUSB経由のブートまではデスクトップで確認してたんですよね。
なので、今回はそれをしっかりHDDインストールする感じ。

インストールした際に気づいたこと

というか、調べてて載ってなかった細かいところ。

  • Windowsのプロファイルをインポートできる

らしい。ウィザードは少なくともあった。ただ、My PictureとかIEのお気に入りは確かに来てるっぽいけど一番ほしかったfirefoxのプロファイルはどうも来てないっぽい。おかしいなぁインポート対象にあったはずなんだけどなぁ。

  • 視覚にアニメーションが付いてた

LinuxというかGNOMEナメてましたごめんなさい。XPレベルの視覚効果(ウィンドウ最小化時のアクションとか)はあるんですね。
あんまいらないんで切ってますが。GNOMEてだけで1年は戦えます。
やろうと思えばグラボ自体はネトゲしてるので問題なし。オンボだと視覚効果は選択できないかな。

さてあとはー

  • Wineの導入

iTuneを動かしたいので。

linuxwindowsってたしかExtentionも異なった気がした。